Tiny-008pb/Pueblo・詳細説明
92mm×70mm・最小サイズの三つ折り財布
小さいながらもお札12枚、カード1枚から7枚、コイン15枚を収納可能です。
カードポケットが立ち上がる独自構造のギミック
Tiny008pbの最大の特徴がカードポケットが立ち上がる構造です。この構造により、カードが格段に取りやすくなっています。
横にスライドするだけで取り出しやすいお札入れ
お札は12枚程度を収納可能になっています。
大きく開く視認性の高いコインケース
背面に付いた小銭入れは大きく開くので視認性も高く取りやすいです。
職人技による丁寧な面取りとコバ磨き
表版のコバ(端)処理は面取り磨きを施し丁寧かつ丹念に仕上げました。職人がひとつひとつ丁寧にカンナで角を取り磨いています。
詳しいコバ(端)の説明は特集内のコラムをご覧ください。
シンプルで主張しすぎない素押しのロゴ
ロゴデザインをシンプルなものに変更し、金箔押しから素押しに変更してあります。
ジャケットや小さなカバンにも収まるカードサイズの三つ折り財布
カジュアルからビジネスシーンまで対応できる小さな財布です。
イタリアの伝統技法を甦らせたプエブロレザー
今回、使用したプエブロレザーはイタリアのトスカーナ州にある世界的に有名なタンナー【バダラッシ・カルロ社】 により、バケッタ製法で作られています。
伝統のバケッタ製法は、一切化学薬品を使用することなく、植物性タンニンを用いて鞣された牛革に時間をかけて純度の高い「牛脚油」を加脂していく製法です。
プエブロレザーの証明書
革職人の手をモチーフにした「トスカーナ産植物タンニンなめし革」品質表示マークを同封しています。
プエブロレザーの経年変化(エイジング)を紹介
革の経年変化が美しく、最大限に楽しめるプエブロレザー。他の革に比べ経年変化が早くはっきりとしたエイジングが出ます。写真はSlim-005pbになります。
使いはじめのザラザラとした表面の質感から使い込むにつれ、少しずつ毛羽立ちが寝てしっとりとした柔らかな手触りになります。 色味も美しい光沢のある飴色へと変化し、さらに使い込むほど色味は深みをおびていきます。
日常使いの中でつく傷やシミ、色斑も馴染み味わいのひとつとなり、 経年変化の表れ方は使う人によって異なるため日々育てる楽しみがあるのもプエブロレザーの特徴といえます。
三ヶ月から半年ほどの経年変化を紹介
実際にcom-onoで使っているカラーの経年変化状態になります。
こだわりのパッケージにてお届け
Tiny-008pbの使用動画
多様なお支払い方法に対応しております
プエブロレザーで製作された他の商品