ブッテーロレザー&ドラーロレザーを紹介。ワルピエ社が丹精込めて作り上げた代表作
ワルピエ社の代表作ブッテーロレザーの型押し【ドラーロレザー】
コンツェリア・ワルピエ社の代表作としてよく取り上げられるのがブッテーロレザー、その革を型押しすることで生まれたのが今回紹介する【ドラーロレザー】です。
創業者であるチャンパリーニ・ジーノにより1974年、イタリアトスカーナ州のポンテ・ア・エゴラで誕生しました。イタリアの植物タンニンなめし革協会(PELLE CONCIATA AL VEGETALE IN TOSCANA)に加盟しているタンナーのひとつです。
その後、息子のヴァルターと甥のミケーレが伝統を受けつぎ、世界的にも評価の高い革を輩出し続けています。
画像引用:https://www.conceriawalpier.com
イタリア植物タンニンなめし革協会
コンツェリア・ワルピエ社も加盟している植物タンニンなめし革協会は製革産業地区で事業を営むトスカーナの20のタンナーによって構成されています。
労働者の働く環境・安全を守り、かつ環境の持続可能性に配慮しながら、100%トスカーナ地方において、主に職人技と手作業の加工によって得られた革であることが加入の条件となっています。
イタリア植物タンニンなめし革協会のWEBサイト
ワラピエ社の代表的なブッテーロレザーを型押ししたドラーロレザー
牛革の王様と呼ばれるブッテーロレザーにシボの型押しを施したものがドラーロレザーと呼ばれています。
型押しをすることで表面の凹凸感に加え圧力で革が引き締まりキズが付きにくくなります。
ドラーロレザーの大きな特徴としてはステア(成牛)のショルダー(肩)部分のみが使われています。
ショルダー部分は頻繁に動かす部位の為、太い線維と細い線維が密に混在し、柔軟性と強度を兼ね備えた部位になります。
そのためトラと呼ばれるシワや素肌の表情が見られ、天然素材らしい革ならではの表情に富んでいるのも特徴です。
繊維密度も高く肉厚でコシもありますが、使い込むほどに柔軟になり手に馴染みやすい革です。
発色の美しさも特徴。ドラーロレザーの経年変化を紹介
写真は新品(左側)と半年程度使用したもの(右側)を並べたものです。
ドラーロレザーは発色の美しさも特徴で、革の素材感を活かす為に透明度が高く発色の良いアニリン染料で仕上げをしています。
さらにベジタブルタンニン鞣しなならではの使い込むほどに馴染み色艶の経年変化もしっかり楽しめる革となっております。
ドラーロレザーの注意点
雨など水に濡れた際はシミになりやすく注意が必要です。特に薄化粧のため色ムラやシミが目立ち傷つきやすいですが使い込むにつれ馴染んできます。
雨やなどで濡れてしまった際には早めに乾いた布で拭きとります。濡れた状態で服や肌に触れると色落ちすることがあります。
特に白や淡い色など色移りしやすい服を着るときには注意してください。
Dollaro/ドラーロレザーの商品一覧
-
- 日常使いにも対応できる世界最小クラスのミニ財布 Tiny-001dl / Dollaro
- ¥7,150(税込)
-
- 薄さと収納力を追求した大きく開くL字ファスナー財布 Slim-002dl / Dollaro
- ¥18,150(税込)